加藤 淳 / Jun Kato

院長 / Director

1982年 防衛医科大学校卒。陸上自衛隊2尉任官。研修医後一般外科医・消化器内視鏡専門医としての勤務。
1990年 豪州(ビクトリア州)にて一般開業医の資格取得。
1994年 兵庫県にて一般内科外科クリニック院長に就任。
1995年 製薬業界に転身し、臨床開発や学術・安全性部門の責任者を歴任。
2017年 大手のED・AGA専門のクリニック(都内)院長就任。製薬企業アドバイザー・産業医としても勤務。
2024年 東京都中央区銀座1丁目にグリア・メンズクリニック東京を開院。これまでにED患者数は約1万人以上、AGA患者は約4500人以上の治療経験を持つ

認定医資格等


  • 日本製薬医学会認定医
  • 日本メンズヘルス医学会テストステロン認定医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医(返上)

所属学会


  • 日本製薬医学会
  • 日本再生医療学会
  • 日本メンズヘルス医学会

馳澤 憲二 / Kenji Hasezawa

医学博士・医師 / Ph.D. Medical Doctor
専門:腫瘍内科、放射線科、一般内科

東京大学医学部を卒業後、東大病院等で研修を積む。
活性リンパ球療法の治療に参加し、免疫治療を研究していく。
東京大学医科学研究所でがん遺伝子及び免疫の研究の従事、
東京大学では初めてγ-knifeの治験を行い、
国立病院で初めて乳房温存法温存療法を
当初から多段階マルチリーフを使用した方法で行い、
今日の緩和ケア病棟の前身も放射線治療病棟に導入。
免疫と放射線治療の切り口でステージⅣや
末期のがん患者さんへの診療を行っている。
あきらめないがん治療を実践。
『働きながら「がん」を治そう』(集英社2005年)の著書。